三島町の家完成2
キッチンと色違いで、
洗面とトイレ手洗いに
アクセントのモザイクタイルを張りました。
個性的な形状なので、
仕様決め段階でどうなるなと思いましたが
出来上がりはご覧の通り、
カタログよりも、サンプルよりも
グッと空間の雰囲気を引き上げてくれています。
家全体のイメージは、
白い壁に黒い床。
シンプルなのですが、
ところどころにアクセントを入れています。
寝室に使ったアクセントクロス。
見た目通り、触ると毛のような立体感がある立派なクロスです。
これがロフトまで続きます。
玄関ホールから直接入れる和室。
客間として利用する部屋です。
普段は飾り床として、
また来客の時には旅館のように
荷物をよけておくスペースとして利用できる吊り押入。
この扉は製作建具。
2枚の襖を2色の和紙で市松模様にデザイン。
テクスチャーはこんな感じ。
先日無事、取扱説明、引渡し、引越しを終えました。
これから、外構工事に取り掛かります(^^