鉄骨上棟

保育園工事は現在、鉄骨建方中。

鉄骨上棟
鉄骨工事は、約2週間かけて、
保育室側の1工区と、遊戯室側の2工区にわけて
組み立てていきます。

鉄骨上棟
現場にて、ボルト締めの検査や建て方のチェックをします。




今週は、いよいよ2工区で、
メインエントランスの、
R形状の階段と、卵型の吹抜けの骨組みが出来てきました。
鉄骨上棟

R形状は設計も工事も大変ですが、
やわらかい空間の見せ場になるポイントです。

形はバッチリできてきました!
今週から、最終の、色デザイン打合せに入りますニコニコ

頭をやわらかくして、
楽し~いくコーディネートしたいと思っています。

どんな空間ができるかな!



ホームページ作成しました。
http://sheap.jimdo.com/これからもよろしくお願いします。


ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました。











同じカテゴリー(建築いろいろ)の記事
こども園 検査完了
こども園 検査完了(2022-02-19 01:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鉄骨上棟
    コメント(0)