コンクリート試験

コンクリート受け入れ検査
基礎コンクリート打設。
コンクリート試験

早朝から、現場では、
生コン車、ポンプ車、
コンクリート業者、職人さんなどで大賑わい。
コンクリート試験

普段の住宅の現場とはいろいろな面で違いますが、
材料検査はきわめて同じ。


コンクリート試験
スランプ(やわらかさ)

コンクリート試験
空気量

コンクリート試験
強度試験体を造り
破壊試験で強度確認。

コンクリート試験
塩分量

それぞれ測定します。


そしてコンクリートは配合計画書という書類で、
いろいろな数値を確認できます。

ポンプ車にて、搬送し、
基礎へコンクリート打設です。



ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました。



同じカテゴリー(建築いろいろ)の記事
こども園 検査完了
こども園 検査完了(2022-02-19 01:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コンクリート試験
    コメント(0)