建築士定期講習

建築士定期講習に行ってきました。

建築士は3年に一度、
まる一日かけて定期講習を受けることが
義務付けられています。

最新の法改正や最新技術などを勉強して、
知識の維持、向上を図ります。
講習の最後には試験もあります。


内容は、設計事務所としては、
ほとんど日常業務で触れるような内容ですが、
その中でも忘れかけてた内容や、
ふと、考えさせられること、
勉強になることもたくさんありました。

そのひとつ。
「京都議定書で6%」っての、
あったなぁ(^^;

建築の省エネも今では当たり前になり、いろいろ制度ができてきているけど、
まだまだ課題は山積みです。

こういった講習を行うことで、
いろいろなことを思い出すという意味では、
効果があるのかもしれないですね・・・



同じカテゴリー(建築いろいろ)の記事
こども園 検査完了
こども園 検査完了(2022-02-19 01:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
建築士定期講習
    コメント(0)