先週末、今シーズン最後のスノボで、志賀高原へ。
3月に入り、浜松は春のような陽気が続き、
「志賀高原はもう滑れないかな~」と半分諦めムード。
土曜日は朝から大雨。
長野県に入り、松本でも雨で気温も高かったけど、
標高が上がると突然雪景色に。

今回は丸池の知り合いのホテルに宿泊。
ロープウェイを使って高天原へ移動です。
心配していたゲレンデの状況は、
霧もかかっているけれど、半分は晴れ間で結構いい天候
でもやっぱり気温が高めの為、
雪が重くてかなりエッジを効かせないとスピードが出ません。
来年はやはり、1月~2月に集中するか、
3月ならば北陸かな。
ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
ありがとうございました。