ワイン教室

月に一度通っているワイン教室。
僕が通い始めて一年たちました。


ワインハウス新美の新美先生が、
毎回しっかりとテーマを作ってくれて、
楽しく勉強(呑み?)できています。

ワイン教室

ワイン教室

ワイン教室

毎回、講座の中で飲んだワインの
好きなものをチェックしているのですが、
一年間を振り返ってみると、
僕は、どうやら白かスパークリングの、
シャルドネが好きらしい(^^

ワイン教室

ワイン教室


赤ワインは、「美味しい」というより
「面白い」という感じ。
しかし、これを続けていると、
ワインが楽しくなるんだな・・・
っているのがわかります(^^


教室といっても、ほとんど毎回、
先生が用意してくれるワインを、
楽しく飲んでいるだけだけど。


ブドウの品種や、ワイン用語
、銘柄などをちょっとだけ覚えてきて。
それだけでも楽しいものです。


音楽で言ったら、
JAZZを聞き始めた時に似ているのだ’^^


楽しみながらゆっくりゆっくり
覚えていこうかな・・って思っているところです。


一級建築士事務所シープのホームページ更新。
「設計事例」に最新物件を追加しました。
ぜひお立ち寄りください。





同じカテゴリー(プライベートタイム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワイン教室
    コメント(0)