なつおりかえし

なつおりかえし

休み前の主な業務、
住宅の上棟と、福祉施設の図面のまとめ、申請準備などなどを終え、
夏の恒例行事、新城の花火大会へ。


毎年お盆休みは、一度くらいは大きな雨が降るイメージですが、
幸か不幸か、まったくその気配はなく・・・

上棟直後の設計者としては、こんな安心なことはないし、
楽しみにしていた花火大会も無事鑑賞でき・・・

しかし、この暑さで体調を崩す人も多いので、
その点は心配。
仕事をしていても大変ですね。

今年は、春から夏にかけて、仕事もプライベートも忙しく、
ちょーっと世情に疎いのですが、
さすがにこの記録的な気象は感じています(^^;

先日、竣工した住宅のお施主様。
温熱環境的な性能にも期待していた方なので、
入居したてでこの暑さなので僕はちょっと心配していましたが
先日、話をしたら、満足していただいているようで、
安心しました(^^

なつおりかえし

さて、僕も浴衣を着て花火をみました。

雲一つない晴天でしたが、夕方は比較的涼しく、気持ちよかったです。

夏真っ盛りですが、時折吹く風に秋の気配をすこーし感じました。

花火大会が終わると同時に夏の終わりを感じて切ない気持ちにもなります。

でも、僕の好きな秋がやってくるわくわく感と、
涼しくなって体が動き、ヤル気がみなぎってくる感じも好きです。

明日からまた頑張ろうーって気になる休日でした(^^


同じカテゴリー(プライベートタイム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なつおりかえし
    コメント(0)