今日は、
住宅工事中のお施主様との打合せが二つ。
どちらもついつい、話の出だしは、
「暑い日が続きますねぇ。」
で切り出してしまいます。
9月に入れば、夏の暑さもひと段落し、
ちょっと、
風に秋の気配を感じるものと思っていましたが・・・
今年は全く暑さが衰えませんね。
夕方も夜中も。
雨が降らないのもつらいのですが、
この晴れ続きは、
今の僕にとっては、ありがたい。
なぜかといえば、
先日上棟した現場が2つほどあり、
あと、3日ほど雨が降らないと、
上棟から、外装の防水シート張りまで、
雨なし!というラッキー。
毎日、どきどきして天気予報を見ています。
うーん日ごろの行いのよさっってことかな・・・(^^
(いや、お施主さんのね)
さて、
今年の暑さは、やはり例年の常識は通用しないらしい。
8月の電気代を見ると、
家計を助ける為、
なるべく空調を我慢するわが家ですが、
なんと例年の、約1.5倍。
エアコンのせいだと思います。
我慢できなかったのですね。。。
そして、今まで、夏バテというものを知らなかった僕ですが、
今年は初めてちょっと食欲が落ちました。
7月頃から、
基礎をはじめる現場が多くて、
7月、8月は、外にいる時間が長かったせいもありますが。
(しかし、それで電気代が上がったというのは矛盾がある)
この秋の目標の一つは、
体力づくりです。
冬のスノーボードと、来年のアクティブな夏に向けて。
ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
ありがとうございました。