事務所リフォーム ~電気設備工事~

引き続き事務所のリフォームは続きます。

天井を解体すると、予想通り、電気配線がムシャムシャに露出してきました。

事務所リフォーム ~電気設備工事~

おまけにこの部屋には、2、3階の住居部分を含める分電盤があるので、
配線が集中しているのです。

電気工事業者にお願いして、露出配線の切りまわしと、
照明、コンセント配線の移動、新設、間接照明用のコンセントの新設を行いました。

事務所リフォーム ~電気設備工事~

分電盤も、後でパネルで隠す予定ですが、
壁の工事が大変にならない範囲で移動してすっきり。


ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

ありがとうございました。



同じカテゴリー(リフォーム・リノベーション)の記事
こども園 検査完了
こども園 検査完了(2022-02-19 01:31)

スイッチに凝る
スイッチに凝る(2022-01-15 01:12)

この記事へのコメント
楽しそうなことやってますね~♪
出来上がりが楽しみです^^
どんな事務所になるんでしょう~~(〃^^〃)
Posted by Rui at 2009年04月27日 07:09
>Ruiさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。リフォームって楽しいんですよ。
余計な心配をせずに単純にものずくりを楽しめるって感じですかね~。
次の段階に進んだので、ブログにします。
また経過を見に来てください(^^
Posted by harosheepharosheep at 2009年04月27日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
事務所リフォーム ~電気設備工事~
    コメント(2)