ソレイユ オープニングフェスティバル!

harosheep

2016年05月22日 16:54

一昨年から我々の設計チーム studioICで、金原さん、柳生さんと僕の
3人で設計していてた障がい者支援施設『ソレイユ』さんが完成しました^ ^
http://soleil0701.or.jp

そのオープニングイベント『それそれそれいゆフェスティバル』が先日行われ、
なんとあの愛知県出身のアーティスト、シーモも出演していただきました!

今回は女性ボーカルのAZUとの共演。
二人のラップの掛け合いもカッコよかった^ ^
やっぱり生で観るといいですね。

CD買って、サインもらいました^ ^


正直言ってシーモは聞いたこと無かったし、ラップとか興味あるの?って思うかもしれませんが、僕は音楽全般好きなので、この機会にしっかり聞きました。(当たり前かもしれませんが)二人ともメチャメチャ気合の入ったステージで完璧なパフォーマンス。やっぱりプロってすごいなって印象です。間近でたくさんの観衆のなか、緊張しているのかもしれませんがそれを見せないキレキレのマイクパフォーマンスです。








会場にいる人全てがファンというわけではないと思いますが、そういう人も振り向かせるパワーとオーラがあります。
おそらく緊張を超えるくらいの練習量で克服しているのかな。。。

建築の仕事をしていて思うこと。

設計者として色々な提案をさせていただきますが、全ての方に納得いただけるわけではありません。納得いただいたとしても、契約いただけるかは、それぞれ色々な状況がありますし。しかし少なくとも、肯定的に聞く体制でいる方には、 プロとして。しっかりと理解いただける力をつけなければと思いました。

自分に、自分の扱うサービスに自信を持つこと、
自信が持てるように訓練することが大事ですね^ ^

関連記事