先日、
妻の誕生日ということで、
浜松市中区冨塚町のフランス料理店
「ビストロ・ア・ターブル」へ。
僕が毎月通っているワイン教室で知り合ったので、
予約させていただきましたが、
素敵なお店で、すごく美味しくて、
接客も良くして頂いて、
とても楽しい時間が過ごせました(^^!
今回、コースに加え、
アラカルトで、フォアグラとエスカルゴをオーダー。

このビッグサイズのフォアグラのテリーヌは
最高においしかったのですが、更に、
添えてあるパンがめちゃめちゃおいしかった(^^;
これだけでも買い込みたい。。
こちらがエスカルゴ。
メインに鴨とサーロインステーキ。
その他にたくさんのコースの料理と、
僕はワインを飲みながらゆーっくーり食事できました。
フランス料理って
あまり自ら行くことがなかったけど・・・
一つ一つの料理が洗練されていて、
しっかりした味で、かつ満腹になって(^^
いいお店を知ったなぁ。
僕は建築設計事務所として、
かつ、飲食店の設計も手掛けている為、
なるべくしっかりと選んで
食事をしたいと思っています。
建築の力だけでお店が繁盛することはなくて、
料理とサービスが圧倒的に重要ですが、
やはり設計者の知識や想いは影響すると思うので
まず、飲食を楽しんで、好きな自分でありたいな、と。
その一助になった夜。