クリスマス。
保育園でサンタクロースをやりました。
遊戯室で12月の誕生会の後、
クラスの出し物、保育士さんの歌に続いて、
シャンシャンシャンシャン。。。「あれ~?何の音だろう~!!」と言う声でサンタ登場!
「ホォッ〜、ホォッ〜、ホォッ〜!メリークリスマース!
良い子はいるかなぁ〜!?」って感じで。
前の日、友人たちから「なりきれ」と、「愛と勇気をもって」と
アドバイスをもらっていたので(^-^)思いっきりなりきっていきました!
子どもたりも予想以上に大喜びで、
完全に「ホンモノのサンタさんが来た」眼差しです。
リアクションがいいとこちらも乗ってくるしやりやすいですね。
まず、サンタさんへの質問コーナー。
保育士さんから
「あなたは誰ですかぁ?」
「どこからきたんですか?」
「何でこの保育園にきたんですかぁ?」
ここまではシナリオ通りで。
そのあとのこどもたちの質問で。。。
どんな質問がくるかなぁと思いある程度予想はしていたんですが。。。
「サンタさんの好きな食べ物はなんですか?」
「サンタさんの好きな服はなんですか?」
(^_^;
さすが子供たち。
これは回答を用意していなかった。
そのあと、園児140人一人ひとりにプレゼントを渡して、
写真を撮って、1時間ほどのクリスマス会は終了。
僕としても楽しい時間を過ごしました。
なかなかいいもんですねぇ。
事務所のホームページ
http://sheap.jimdo.com/よろしければお立ち寄りください。
そして㈱ランドデザインのブログ・HPも見てね~(^^
ありがとうございました。