映画「インスタント沼」

アイデアとかオリジナリティの可能性って無限です。

今まで、何万という映画が作られているのでしょうが、
まだまだまったく新しい
テーマや組合せのストーリーが生まれ続けています。

僕が建築の仕事をしていても、
どんどん新しい概念が生まれていきます。
建築の場合、普遍性や、利便性や社会通念などで、
ある程度縛りを設けても、
それを超えたアイデアという部分は、
まだまだ生まれていきます。

さて、話は飛びましたが、この映画、
「インスタント沼」は、
そんなアイデアを感じさせてくれました。
映画「インスタント沼」
今、日本のヒューマン・コメディ系作品には欠かせない、
麻生久美子主演・加瀬亮・風間杜夫が共演。
ホンワカ温かくて楽しい。
それでいて僕にはメッセージ性も感じました。
なんだか普段の生活の
ごちゃごちゃした悩みを忘れさせてくれそうです。

タイトルも異色ですが、内容も表現も飛んでます。
たぶんほとんどお金はかかっていないと思いますが、
アイデアで映画は面白くなるなーと感じました。

忙しい人が時間を裂いてまで、
見る映画かどうかわかりませんが、
僕はたぶんもう何度かみるなぁ。




ホームページが出来ました。
http://sheap.jimdo.com/よろしければお立ち寄りください。


ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました。



同じカテゴリー(映画・ドラマ)の記事
映画「浅草キッド」
映画「浅草キッド」(2022-01-01 22:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
映画「インスタント沼」
    コメント(0)