配筋検査

本日、基礎配筋検査。

現場監督と立会いで。

ベース配筋完了状態前景。
配筋検査
住宅の基礎、と一口に言っても、
設計者によっていろいろな方法や、強度の考え方があります。
法律で決められているのは、
あくまでも最低基準であって、
どの部分をどの考え方で補強していくかが、
設計の鍵となります。

配筋の間隔OK。
配筋検査
整然と、
きれいに配筋できています。

コンクリートかぶり厚(土、外気などと鉄筋の間隔)OK。
配筋検査

などなど。



同じカテゴリー(住まいづくり)の記事
地盤調査
地盤調査(2023-10-04 01:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
配筋検査
    コメント(0)