砕石パイル施工
今度は木造二階建ての住宅が
着工しました。
まずは地盤改良工事です。
先日着工した鉄骨の現場は、
液状化の可能性は低く、
PHCパイルを選択しましたが、
こちらは地盤調査の結果、
砂地で液状化現象の可能性があるため、
砕石パイルという工法を選択しました。
これはオーガーで掘削した孔に
砕石を充填し、支持地盤を造ります。
施工はグラウンドワークスさん。
地盤の改良工法は、
地域や建物の規模、構造によって、
様々な工法があるのです。
来週から、基礎工事に入ります。
※
ホームページ作成しました。
http://sheap.jimdo.com/これからもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
ありがとうございました。
関連記事