万願寺唐辛子

harosheep

2011年01月10日 11:00

本日は、
土地を探しるお客様の土地確認の為、
掛川へ。

お客様の希望にかないそうな、候補となる土地を、
4ヶ所ほど現地確認。
周辺状況やインフラを確認し、写真をとりました。
どれも悪くなさそうですが、
お客様の好みはどうか・・・

さて、
昼食は、てんぷらのおいしいお店『佐いち』で。
素材にこだわりがあり、すごくおいしい上、
盛付も工夫されていて良いお店です。

今日は、えび天丼です。


この中にピーマンのような姿の、
めっちゃおいしいものが!

京野菜の万願寺唐辛子とのこと。

これが、見た目、大きさはピーマンなのですが、
しし唐ほど辛くなく、
野菜の甘みがあってすごくおいしかったです。

こだわりのある良いお店で、食事をすると、
じっくり、丁寧に食べれます。
素材や、味に対しても、
いろいろな「気づき」がありますね。

建築や道具などでも同じです。

値段の高い、安いに関わらず、
手近なもので済ませず、
こだわりをもつと、いいですね。
記憶にものこり、物を楽しめると思います。


ホームページが出来ました→
よろしければお立ち寄りください。


ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

ありがとうございました。

関連記事