コンクリート試験

harosheep

2010年09月15日 23:15

コンクリート受け入れ検査
基礎コンクリート打設。


早朝から、現場では、
生コン車、ポンプ車、
コンクリート業者、職人さんなどで大賑わい。


普段の住宅の現場とはいろいろな面で違いますが、
材料検査はきわめて同じ。



スランプ(やわらかさ)


空気量


強度試験体を造り
破壊試験で強度確認。


塩分量

それぞれ測定します。


そしてコンクリートは配合計画書という書類で、
いろいろな数値を確認できます。

ポンプ車にて、搬送し、
基礎へコンクリート打設です。



ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

ありがとうございました。

関連記事