壁面緑化

harosheep

2010年07月22日 23:35



屋上緑化、壁面緑化という言葉は聞いたことありますか?

文字通り、建築物の、屋上や、外壁に植物を植生させることです。

当然、それなりの技術が必要なのですが、
敷地の限られた街なか建築では、
いろいろなメリットがあります。

植物を水分を大量に含むので、
建物として、夏場の遮熱効果は絶大です。
エアコンなどの使用を減らせるので、
その建物のランニングコストを減らし、快適性もUPします。
当然、ヒートアイランド現象などの環境対策にも役に立ちます。

屋上緑化も壁面緑化も、
いろいろな手法があります。
単純にアイビーなどのツル植物を建物に這わしても効果はありますが。
建物本体に直接這わせると、建物としてはちょっと大変です。

コケが植生する壁面緑化用のタイルもあります↓



単純に、デザイン的にも緑が多いと雰囲気が良くなりますしね。


ブログランキングに参加しています。
↓よろしければクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

ありがとうございました。

関連記事